初回車検の見積
初回車検まで、あと数か月の時期になったら、車検の見積をしてもらいましょう。見積は、大概どこの車検業者でもやってくれます。ネットや電話でも車種や購入年月や走行距離を伝えると、概算の見積を出してくれる業者も多くなりました。しかし、忙しい個人経営の整備工場や価格比較されたくない車検業者などは、嫌がられたり、断られることもありますので注意が必要です。
近頃では、近所の車検業者に簡単に見積を依頼できるサービス(※下記参考ページ参照)があり、出かけなくて済むのはもちろん、電話することもなく、ネットだけで見積が送られてくるので大変便利です。ただし、実際に車を見せない状態での見積はあくまでも概算です。クルマは一台一台使われ方も異なり、傷み具合や消耗品の程度も異なるので、後から修理が必要な部分が出て費用が大きくかかる可能性があります。
正確な見積が欲しい場合には、車検業者にクルマを持ち込んで実物を見せてから見積してもらうことをおすすめします。また、車検業者により、車検代行料や整備料金などは大きく異なりますので、できるだけ複数の整備工場で見積を出してもらうといいでしょう。この際、料金の安さだけで決めるのでなく、整備内容も比較して車検業者を 決めるといいでしょう。
参考ページ:
・「車検費用一括見積サイトとは」 ・・・ 近郊の車検店を検索し一覧で費用の比較可能
初回車検の割引
車検業者によっては各種割引を行っている場合があります。中には、初回車検に限定した割引を行っている場合や、早期予約をすることで割引を受けることができる場合もあります。車検は満了日の一ヶ月前から受けられますので、あらかじめ下調べしておき、余裕をもって受けるといいでしょう。代車が不要であれば割引されたり、クルマを持ち込めば割引されたりすることがあります。
次ページ>>「車検店の探し方」